講座概要
この講座(レッスン)は、PowerPoint(パワーポイント)で見やすく分かりやすい「きれいで伝わる資料」を作成するための知識とテクニックを凝縮して学べる入門講座です。
これからパワーポイント資料作成について学びたい方はもちろん、転職や部署移動など、仕事の環境が変わり、パワーポイントを使わないといけなくなったり、急遽パワーポイントで資料を作成しないといけなくなった方に向けた、手っ取り早く効率的にきれいで伝わるパワポ資料作成のノウハウを学べる講座です。
レッスンのお申し込みは「まなびのマーケット ストアカ」で受け付けておりますので、ストアカのページにて詳細の確認、お申し込みをお願いいたします。
講座の特徴
PowerPointで作る資料にはさまざまなシーンでの資料があると思いますが、本講座はビジネスシーンで使われるある程度情報量の多い社内資料やプレゼン資料などに焦点を置いた内容となっています。
ビジネスシーンの資料は一般的なプレゼン資料とは違い、プレゼンや口頭説明なしでも読み手に理解させることが必要で、資料自体が一人歩きしてくれる状態を目指すことが多いです。
一人歩きするためには、キーワードだけをシンプルに並べるプレゼン資料よりも情報量も多くなり、キレイで伝わる資料を作成するには、より知識やコツが必要になってきます。
このようなビジネス向け資料(スライド)をきれいで伝わる形で手っ取り早く作成できるようになるために、講師の経験を踏まえ、7つのポイントとして凝縮し、すぐに使えるテクニックとして準備しました。
たった2時間で効率的に伝わるパワーポイント資料作成のデザインテクニックを学ぶことができます。
※注意
この講座はPowerPoint(パワーポイント)の基本操作方法を学ぶ講座ではなく、きれいで伝わりやすい資料を作るためのデザイン知識を中心とした講座です。
こんな方におすすめ
この講座は以下のような方におすすめです。
急にPowerPointで資料を作らないといけなくなったので、
手っ取り早くキレイで伝わるスライドが作れるようになりたい!
仕事で使う社内資料やプレゼン資料を、カッコよく作れるようになりたい!
PowerPointのビジネス書はたくさんあって、なにをどう学んだらいいのか分からない。手っ取り早く効率よく学びたい。
この講座を受講すると
この講座を受講いただくと、手っ取り早くきれいで伝わるPowerPoint資料(スライド)作りのテクニック(知識とコツ)を学ぶことができ、一気にパワポ資料作りのレベルをアップすることができます。
講座の内容をもとに日々の資料作成で、学習したポイントを意識して実践することで、ほぼ同じ時間でAfterのようなスライドが作成できるようになります。
講座内容
講座内容はビジネスシーンで伝わるパワポ資料作成(スライド作成)ができるようになるために必要な要素を盛り込んでいますので、断片的ではなく、一気に総合的に学べます。
解説内容は講師の経験から、ビジネス向けパワポ資料やプレゼン資料でよく使われる要素を7つピックアップしていますので、受講後すぐの自分の資料作成に活かせてもらえると思います。
実際のビジネスシーンで登場する資料例(スライド例)をもとに、Before、Afterを見ながら、以下の7つの観点で基礎知識とテクニックをお伝えします。
色合い
パワポ資料での色合いは、最初の見た目の印象に直結するものでもあるので非常に重要な要素です。
伝わるパワポ資料に必要な色合いについての基礎知識と、講師が普段使っているスタイリッシュなスライド作成ができるようになる色合いのテクニック(秘訣)をご紹介します。
- パワーポイントにおける色合いのルール(基礎知識)
- スタイリッシュでカッコいいスライドを実現する色合いの秘訣
レイアウト
レイアウトはパワポのオブジェクト(テキストボックスや図形など)の配置、配列、割付のことできれいで伝わるパワポ資料にも絶対に必要な知識となります。
レイアウトの基礎知識に踏まえ、講師が普段の資料作りで行っているレイアウトのテクニックも紹介します。
- パワーポイントにおけるレアウトのルール(基礎知識)
- キレイなスライドを作成できる意識ポイント
- 箇条書きの見せ方を変えるレイアウトパターン
グルーピング
グルーピングは情報の種類を分別して、関係性の近い情報をまとめることです。見やすく伝わるパワーポイント資料作成でも重要なポイントの1つです。
伝わるパワポ資料作成においてもグルーピングの基礎知識(ルール)があるので、基礎知識にあわせ、見やすく伝わりやすいグルーピングを行う装飾テクニックなどを紹介します。
- パワーポイントにおけるグルーピングのルール(基礎知識)
- これだけでOK!スタイリッシュなグルーピング方法
- 効果大!見映えが一気に変わるグルーピング表現方法
見出し(タイトル)
ビジネス向けのパワポ資料は文字量が多くなってくることが多いです。
文字・文章に関しては、3つに分けてポイントをお伝えしていきます。
1つ目が見出し(小見出し、タイトル)についてです。伝わるパワポ資料おいて見出しやタイトルには必ず装飾が必要です。見出し・タイトルに関する装飾の知識やテクニックをお伝えします。
- レイアウトをキレイに見せる見出しの装飾方法
文章
文章系のセンテンス2つ目が文章についてです。情報量の多い文章を記入する場合には、文章も読みやすくさせるコツがあります。
パワーポイント資料における文章の特性にあわせて、文章を読みやすくするテクニックなどを紹介します。
- これだけで変わる!文章に対する意識するポイント
- 細かいけど対応すべし!文章に施す小さな調整
箇条書き
文章系のセンテンス3つ目が箇条書きです。パワーポイント資料でも箇条書きを書くシーンは多いです。
箇条書きの要点を再認識していただいたうえで、箇条書きを伝わる箇条書きへ変えるためのテクニックなどを紹介します。
- パワーポイントでの箇条書きのルール(基礎知識)
- 伝わる箇条書きに絶対必要な設定ポイント
図形・図解
最後の図形・図解では、スタイリッシュな図解を描くのに役立つ効果の高い小技を紹介します。
- これを変えるだけでOK!図解がスタイリッシュになる方法
受講者様の声
これまでに100名以上の方に受講いただいる講座です。講座の満足度も高く、高評価をいただいています。
この講座は「明日からすぐに実践できる内容の講座」でした
すぐにでも自分で取り入れられることばかりで、すごく役に立つ講座内容でした。
ちょっとした工夫でこんなに見やすいきれいなパワーポイントになるんだと驚き、なるほどの連続でした。先生の説明も非常に分かりやすく、とてもおすすめの講座です。
この講座は「とても体系的にまとめられた講座」でした。
とても体系的にまとめられた講座でした。質問に関しても丁寧に答えていただき、費用対効果が高い研修だと思います。おすすめします!
この講座は「知りたかったことが知れる講座」でした。
普段からパワポの作成で悩んでいた疑問の多くが解決しました。実際の体験に基づいたアドバイスなので説得力がありました。
パワポ作成時にデザインがうまく作れない、もっと見映えのよい資料を短時間で作れたらと思っている方には大変おすすめの講義です。
この講座は「仕事で実際に役立つ内容の講座」でした
資料のBefore-Afterで分かりやすく、丁寧な説明ありがとうございました。
パワーポイント資料を作成するのに効率的な型が学べたこと、仕事に活かせる内容であったことが自身のプラスになり良かったです。また機会があれば受講したいです。
この講座は「実践的で分かりやすい講座でした」でした
説明が分かりやすかったのはもちろん、受講後の実践まで見据えてパワポの操作なども補足して頂けてありがたかったです。
視覚的に見やすくするのがテーマなので、その範疇で情報選択のコツについても触れてくれました。
かゆいところに手が届いており、コスパも良いです。なぜか見づらくてダサいスライドになってしまう方に特におすすめです。
この講座は「パワポ作成に悩める人にはためになる講座」でした
仕事で報告会用にパワポの作成をしなければならなくなりました。普段はWordで文書作成をしていて、パワポは基本操作ができるレベルでした。自分なりに作り始めたものの、どうも素人感があり、この講座を受講しました。
色の使い方や配置や見せ方など、とても勉強になりました!パワポ作成に早速活かしたいと思います。
2時間は長いかな、、と思っていましたが、あ!っという間でした。とても有意義な時間になりました。ありがとうございました。
基本操作はできるけど、どうも素人っぽいパワポしか作れないな、、と悩んでいる方はぜひ受講してみるいいと思います。
講師紹介
たか
年間約1,000枚のパワポ資料を作る現役IT企業営業マン 兼
パワポ資料作成コーチ
PowerPointの基本知識から応用テクニックまで、現場で使える実践的なパワポ知識とテクニックをしっかり丁寧にお教えします。
私はIT業界で約20年働いており、現在も現役で企画営業を務めています。社内で使用する報告・企画資料はもちろん、お客様への商談・提案資料など、さまざまな資料をPowerPointで日々作成しています。そして、パワポ資料作成の特技を活かし、キレイで伝わるパワポ資料作成コーチとしても活動しています。
今でこそPowerPointで伝わる資料を効率的に作れるようになりましたが、初めからできたわけではありません。社会人生活の中で、セミナーや参考書などから知識を学んできたことはもちろんですが、現場で実際に出会う「伝わる資料」から自分なりに必要な要素を汲み取り、徐々に伝わる資料作成のポイントやコツを学んでいきました。 私は独学で時間はかかりましたが、実は伝わる資料作成は基本知識とコツをつかめば、誰でもすぐに作成できるようになります。
この伝わる資料作成の技術は意外と会社や仕事の中では教えてくれません。現在も現役でビジネスの現場で資料作成しているからこそ、お伝えできる実践的な知識やテクニックがあります。そんな私の持っている知識やノウハウが少しでもみなさんのお役に立てば幸いです。
受講方法、開催日程
この伝わるパワポ資料作成デザイン入門講座は「まなびのマーケット ストアカ」にてお申し込みを受け付けております。
(ストアカの利用は無料会員登録が必要です。初めての方はストアカで会員登録を行ってください。)
また開催日程は不定期ですが、月に2回程度開催しております。時間帯も平日夜や土日祝日で開催しています。開催日程の詳細はストアカの講座ページでご確認ください。
レッスン費用
レッスン費用は、ストアカページにて設定していますので、ストアカページにてご確認ください。
パワポは我流で使ってきた。キレイでスタイリッシュなパワポ資料がイマイチ作れない。